SSブログ

◆昭和の定番デザート [70年代の流行モン]

今はコンビニで洋菓子店並みのデザートがところ狭しと並んでいる時代だが、私の子どもの頃、デザートは家でお母さんが作ってくれるものだった。


昭和の時代、手作りデザートのの3強は以下である。
すべてがハウス食品のものである。
1.プリンエル
2.ゼリエース
3.シャービック
1はプリン、2はゼリー、3はシャーベットである。

今はいずれもコンビニやスーパーで出来上がったものが手に入るが、昭和の時代では家庭で手作りしなければならなかった。

鍋でシロップを溶かし、溶かした液体を容器に入れて冷蔵庫で固める。いろいろな形(シャービックのトランプマークの形など)に固められるのがまた楽しかったが、鍋や型は洗わねばならず、冷やすために冷蔵庫の場所も占有するので整理する必要がある。

世のお母さん方も料理さながら、この面倒なデザートを作ることはめったになく、その意味でも、これらの手作りデザートはスナック菓子やチョコレートなどのお手軽なお菓子よりも貴重な存在であった。

食後にこれらのデザートがあることが知らされると、テンション最高!その時を待ち遠しく、ワクワクしたものである。
後は、型からうまく外してお皿に着地させられるかどうか。日々変わる温度や湿度により、特にプリンやゼリーが完璧に型からはずせるのは稀であった。大体は底の方が欠けてしまい、悔しがっていたものだ。

その後、この面倒なデザート作りから解放される時がやってきた。そのデザートとは「フルーチェ」。こちらもハウス食品のロングセラーだ。何と、お湯で溶かすことなく、冷たい牛乳と混ぜるだけでババロア風のプリンプリンしたデザートに仕上がる優れものだ。

手軽にデザートを作ることができると大人気。我が家でもさっそくデザートは「フルーチェ」に置き換わった。恐るべし、ハウス食品の技術力と戦略!

調べてみると、現在でも手作りデザートの3強はすべて販売されていた。懐かしい味をあなたも再現してみてはどうでしょうか。
- 懐かしや!と思った方は下の「いいね!」をお願いします!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

◆越前戦国時代◆レトロフレーバー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。