SSブログ
90年代の流行モン ブログトップ

◆越前戦国時代 [90年代の流行モン]

福井県で1番の都市と言えば、言わずもがな「福井市」だろう。

人口は26万人と圧倒的に1位、面積も広く、福井県で1番の都会であることは疑いようがない。


では、第2の都市と言えば?
それは「敦賀」!と言いたい。嶺北の福井に対し、嶺南の雄の敦賀。以前はそれがしっくりくる時代もあった。戦国時代風に振り返ってみよう。
ーーー
『越前戦国時代』
時は平成の大合併が行われるまで。
福井県は群雄割拠、勢力争いは熾烈を極めていた。
福井市:嶺北の中央に位置する。合併前でも25万人と福井県第1の兵力(人口)を誇り、圧倒的な強さで誰もが認める福井の覇者。
 
では、福井市に続く、兵力を誇る市はどこだったのか。当時の福井県の全市兵力は以下のとおり。
 
1.福井市:25万0千人
2.武生市: 6万9千人
3.鯖江市: 6万8千人
4.敦賀市: 6万6千人
5.大野市: 3万2千人
6.小浜市: 2万9千人
7.勝山市: 2万4千人
 
武生市、鯖江市、敦賀市の3市が7万弱の兵力を誇り、福井第2の覇権を伺う。互いに強くライバル視していたことは間違いない。
ただ、武生市、鯖江市は嶺北。福井連合部隊(福井都市圏)に含まれる。一方、敦賀市は嶺南で単独での部隊(敦賀都市圏)を形成。その点で独自の文化、歴史が育ってきた点を私は誇りに思う。
子どもの頃、武生市、鯖江市はライバルとして重要な存在として意識していた。敦賀市の発展はこの2つのライバル市があってこそと思う。みなさんはどうでしたか?
 
その後、平成の大合併があった。では、現在の兵力を見てみよう。
1.福井市:26万0千人
2.坂井市: 8万8千人
3.越前市: 8万0千人
4.鯖江市: 6万8千人
5.敦賀市: 6万3千人
6.大野市: 3万0千人
7.小浜市: 2万8千人
8.勝山市: 2万2千人
 
平成の大合併により、ライバルの一つ、武生市は近隣町村を従え、越前市となった。なんと兵力(人口)は8万人まで増強。これで福井市に続く、第2の都市は確定か!・・・と思いきや、なんと坂井市(兵力:8万8千人)という新たな勢力が加わっていた。越前市vs坂井市という新たな合併組による第2の都市争いは既に始まっていた。
 
敦賀市はと言えば、第4の都市を鯖江市と争う。互いに合併なく孤軍奮闘し、兵力(人口)を維持してきた。まさに「永遠の好敵手(ライバル)」である。


nice!(0) 

◆クローム&メタル [90年代の流行モン]

クロームとメタル。これは何の種類かわかりますか。

スライム?ちがうー!これらはある商品である。三大メーカーの「Sony」「maxcel」「TDK」が業界に君臨。これでわかりますよね?そう!懐かしきカセットテープだ。

【楽天市場】
カセットテープ MP3 変換プレーヤー
【Amazon】
サンワダイレクト カセットテープ MP3変換プレーヤー カセットテープデジタル化 コンバーター Windows用 400-MEDI002

 

カセットテープって何だ?まだわからない。今では想像が付かないが、昔は磁気テープに音楽を録音していたのだ。クロームは二酸化クロム、メタルは酸化しない純鉄。どちらも高級品。何とメタルは数十分の記録で千円を超える、こだわりの品だった。

 

アルバムタイトル名やアーティスト名はアルファベットが並んだシールを擦ってラベルに貼り付けて、手間ひまかけて作ったのではないだろうか。頑張って作ったので捨てられず、今も残りがち。もちろん、もう聴くことはできないのに。思い出が詰まった青春のコレクションみたいなもんである。

- 懐かしや!と思った方は下の「いいね!」をお願いします!


【楽天市場】
カセットテープ MP3 変換プレーヤー
【Amazon】
サンワダイレクト カセットテープ MP3変換プレーヤー カセットテープデジタル化 コンバーター Windows用 400-MEDI002




nice!(0) 

◆人生最高のサバ [90年代の流行モン]

敦賀港町は魚が豊富だ。最近ではふぐも有名だが、私のNo. 1は若狭のサバである。

【楽天市場】
◎はまやき安兵衛 焼きさば[福井県敦賀の日本海さかな街からお取り寄せ!
【Amazon】
若狭小浜 浜焼き鯖

 

とにかくよく食べた。焼いてよし、煮付けてよし。大サバを一本豪快に炭火焼きした焼きサバはしょうが醤油でいただく。味も匂いも濃い。淡白な魚もいいが、脂の乗ったサバは最高に美味い。

 

大人になり、帰省土産に親からカチコチの冷凍サバを持たされた。これが美味すぎ。さすが若狭湾のサバはレベルが違うだろ!とウンチクをたれ、知り合いに自慢した。ある時ふとサバが入っていた箱のラベルを見た。「Made in Norway」。。。なんと外国産。以降は自分だけでひっそり買って帰る隠し敦賀土産となった。

- 懐かしや!と思った方は下の「いいね!」をお願いします!


【楽天市場】
◎はまやき安兵衛 焼きさば[福井県敦賀の日本海さかな街からお取り寄せ!
【Amazon】
若狭小浜 浜焼き鯖



 


nice!(0) 

◆懐かしの敦賀ラーメン [90年代の流行モン]

敦賀と言えば、海鮮、カツ丼。いや、敦賀ラーメンを忘れていないか?

【楽天市場】
【ふるさと納税】ラーメン 中華そば一力 6食(3食入×2箱)GalaxyRamen

 

子どもの頃、本町、神楽辺りは屋台ラーメンの激戦区。敦賀の風物詩でもあった。私の屋台ひいきは「さんちゃん」。人気のある屋台は常連客を獲得した暁に店を出す。まさにサクセスストーリーだ。

 

敦賀ラーメンには数々の懐かしい思い出がある。

 

先ずは「太陽軒」。駅前にそびえ立つ、デカ赤いかんばんが目立っていた。醤油味のスタンダードで勝負していた店だ。

次に「セイカ園」。平和堂の隣にあり、買い物帰りに寄っていた。

一押しは「味はちばん」の味噌チャーシュー。極太平めんとシャキシャキもやし。学校帰りに小腹を満たす。至福の一杯だった。

最後にダークホースで梅三容。中華は独特だったが、ラーメンはあっさりゴマ味でなかなかのレベル。ああ、懐かしい。今も残っている店はあるのだろうか。

- 懐かしや!と思った方は下の「いいね!」をお願いします!


【楽天市場】
【ふるさと納税】ラーメン 中華そば一力 6食(3食入×2箱)GalaxyRamen



nice!(0) 

◆大将軍 [90年代の流行モン]

敦賀市役所から木崎の辺りは今でこそ敦賀一栄えている地域だが、私はパチンコ店がその躍進を引っ張ったと考えている。

「ベンツ」「ニコニコ」そして「大将軍」。いずれ劣らぬ規模とギャンブル性の高さ。なまじ隣接しているので連日大盛況。ベンツで負けたら大将軍で取り返そうとか、今日は3軒ハシゴしよう!など、ギャンブル狂に良からぬ事を考えさせ、大負けしてしまう。

その頃は羽ものと一発台にハマっていた。中でもビッグシューターとスーパーコンビは今思い出しても熱くなる名機だ。あのドキドキ感が恋しい。。。

【懐かしや!と思った方は下の「いいね!」をお願いします!】

nice!(0)  コメント(0) 
90年代の流行モン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。